コスト削減を考えるのも、農業の企業努力だと思います。

news

同じ三浦市の農家でおおよそは同じですが
細かい部分で各農家で作業のやり方は様々です。スイカのビニールトンネルを固定する方法に於ても各農家でそれぞれ違います。

テープのかけ方1つとってもV字だったり
コの字だったりYの字とかXもあります。

トンネルの骨格も弓形鋼管やダンポールなど
がありますが昔は竹の一択でした。
それだけ資材の種類が増えてきているのもあります。

当園では紫のレコード巻きテープと
樹脂コーティングされたFRPとグラスファイバーで出来たダンポールで固定します。

思考停止状態で長いこと同じやり方をして
当たり前のように一年で廃棄していて
ずっともったいないなぁと思っていました。

直射日光や風雨にさらされ劣化が早いので
そんなに長くはつかえないですが
最低でも2年は使えると思います。
もしくはテープの素材自体を見直して
別の方法を検討するのも選択肢ですね。

一年で廃棄になる一因は作業工程の関係で
「短く切る」と選択をした方が省力化に繋がる
と考えていたからです。

短く切らないでテープを回収する
方法を考えようと周りの農家さんを参考に
見渡したところ
色々と皆さん考えていられるようで
早速当園の方法に近い方法で切らず回収できるをみつけたので来年からTTPさせていただこうと思いました😁

テープ1巻き278円くらいですが
チリツモでこう言った見直しを続け
コスト削減をコツコツ積み重ねて
利益率を上げることがお客様に
還元されていく1つの道だと考えます。

#三浦半島 #夢中百姓ふぁーむまるはち #スイカトンネル #コスト削減

コメント

タイトルとURLをコピーしました