神奈川県三浦半島スイカと三浦春キャベツを栽培しています。ふぁーむまるはち加藤です。竹パウダーを畑に施す循環型農業や芋ほり等観光農園で直接消費者さんに楽しんでもらえる事も夢中になって取り組んでいます!
照り草【てりぐさ】と呼ばれるスイカの性質として高温で乾燥した状態を好むので
どうしても先日までの様な雨が続いて多雨多湿下に晒されると覿面に樹のコンディションが悪くなり
今まで葉の下に隠れていたスイカの実がお天道様の強い日差しを浴びると
人間で言う火傷の様にスイカの皮も灼けてしまいます。
それを避けるために肥料として使っている苦土石灰をスイカの上にフリフリパサパサと振りかけ
スイカのUVケアはバッチリ👌
です。と言うところで
今日はこの辺で
笑顔と感謝で未来へ笑顔を繋げます😊
#神奈川県三浦半島
#夢中百姓ふぁーむまるはち
#小玉スイカ姫甘泉
#苦土石灰
#日焼け止め
コメント