小玉スイカ「姫甘泉」の札立て作業です😄
例年より1週間遅い札立てになっています😅
札立てと言っても札は付いてなく
色付きの樹脂製の棒だけですが(笑)
この札立て作業は何の目的でするのか
と言いますと
収穫の時の目印にするためです😄
雌花が受粉した時期が同時期の大きさが
はっきりと違う段階で目印をつけることで
後々収穫時の作業性を早めます。
ある程度大きくなってサイズが揃ってしまうと
玉の色加減や巻きひげなどで確認する際
迷ったりする手間が出来てしまうからです。
当園では画像の白い棒(白いのに赤札と言います(笑))を一番札、次の二番札を青で(青札)
三番札が黒(黒札)です。
何故、白いのに赤札と言うか
それは元々赤だったからです😅
赤は色褪せが特にひどく
同じ立て看板の文字でも赤い文字が早く
色褪せて見えなくなったりしているので
赤外線⁉️紫外線⁉️の影響かな🤔
って勝手に思ってます😅
話が反れましたが、この札立て作業
収穫時に威力を発揮する大事な工程です。
目残しがないよう、葉をかき分け
見る角度を変え目を凝らして
更にスイカのツル先など
踏みつけないように気を使いながら行います。
#三浦半島 #夢中百姓ふぁーむまるはち #姫甘泉 #札立て #赤札
コメント